平日は大きな問題は無いんですが、休日となると、倉敷駅から美観地区にかけての駐車場は、はっきり言って、混みます!一番の対策は、朝早く行くこと。行楽シーズンの休日は、出遅れると、駐車場待ちで時間が潰されてしまいます。やっと駐車出来ても、休日の料金設定が高い所が多い。
それで、休日でも割安な駐車場を、探してみました!
↑まずはここ。倉敷駅の西500mくらいの、「デイリーパーキング老松」。美観地区とは少し離れますが、歩いて行ける範囲で、1日何と300円!私の知る限りで、最安です。但し、安いだけに、地元の人も使っていて、満車のことが多い。強運の方、運試しをしたい方、どうぞ!
↑本命はこちら!阿知3丁目駐車場です。8時から18時までなら、510円!美観地区にも近い!写真は8月の日曜日15時頃。車、多めですが、満車まではまだまだ余裕がありました。
分かりにくい場所ではあるけれど、それにしても安くないですか?料金を良く見て下さい。何か変だと思いませんか?
夜間の均一料金が無い!!!
いわゆる「歓楽街」にあるんですね。だから、昼間安くて、夜は割高。それと、美観地区方面からは、道が狭くて、事実上行けないんですよ。それだから、穴場なんです!
では、
倉敷インターから、この穴場駐車場への行き方
です。
山陽自動車道倉敷インターを降りるとすぐ、この交差点になります。倉敷市街方向へ、右折。この先、たまにスピード違反取り締まりをしています。高速降りてすぐで、スピード出してしまいがちなので、注意して下さい。↓
突き当たり、平田交差点を右折。右側2つの車線はどちらも右折車線です。↓
しばらく直進して、北浜交差点を左折。倉敷駅北口方向に向かいます。↓
途中、ホームセンターコーナンがあります。ここ駐車場無料になってるけれど、おすすめする訳にはいきません。↓
左側の車線を走行して、倉敷駅北口までは行かずに、右側にアリオ倉敷がある交差点を左折します。↓
踏切を渡る。タイミング悪いと、かなり待たされます。↓
突き当たり、昭和町交差点を右折。↓
そして倉敷駅を過ぎてすぐ、一つ目の信号を左へ。ここ分かりにくいので注意!通り過ぎてしまったら、少し行くと最初に紹介したデイリーパーキング老松が右手にあるので、見てみてもいいかもです。↓
左折出来たら、直進して突き当たりを左。これで到着です。↓
均一料金は18時まで。忘れないように!
ここから美観地区は近いので、適当に歩いて行っても何とかなりますが、一応行き方を載せておきます。
↓この看板を直進。(車では行けません)
↓レンガ敷きの道を南へ。
↓「止まれ」を左。
参考までに、ここに別の駐車場があります。さっきの駐車場からすぐなのですが、ここだと、休日は80分を過ぎると、もうさっきの所より高くなります。↓
もう少し進むと、大橋家住宅(国指定重要文化財)。時間があったら、帰りにでも寄ってみて下さい。↓
さらに少し歩くと、この信号。すぐ南が美観地区です。行ってらっしゃい!